Keeno,いちご園

Strawberry
Picking
いちご摘みについて

1号棟
1号棟は床がフラットなので、車椅子やベビーカーもOK!

1号棟
低い位置にも植えてあるので、小さなお子様でも手が届きます♪

赤い実をじっくり選んで摘んでくださいね

2号棟
たっぷり植えています!(※こちらは車椅子・ベビーカー不可)

2号棟
高めの位置に植えているので大人も楽!

1号棟飲食スペース
飲食スペースはスタッフお任せとなります

2号棟飲食スペース
飲食スペースはスタッフお任せとなります

いちご摘みの流れ

  • 1受付をする

    ご予約のお名前をお伝えください。摘み取り用のカップをお渡しします。

  • 2好きないちごを摘み採り♪

    お好きないちごを摘み採ってください。もちろん種類別でカップを分けてもOK!
    ※当園は食べ放題ではありません

  • 3重さを計測

    摘み採りが終わったら、摘んだ分の重さを計測させていただきます。
    量り売りの価格は、¥400前後/100g(時期により変動あり)です。

  • 4飲食スペースで楽しむ

    飲食スペースで好きなだけ摘みたてのいちごをお楽しみください!
    食べられなかった分はもちろんお持ち帰りいただいてOKです。

  • 5最後にお会計

    最後に計測した金額と入場料のお会計をさせていただきます。
    ※お支払いは現金のみにてお願いしております。

詳細

開園時期

3月〜4月頃予定

【2025年度のいちご摘みについて】
温度の関係から、終了時期は前後する場合がございます。

システム

体験料(入場料) + 摘み取り分の量り売り


当園は食べ放題ではありません。
摘み取った後に、摘み取り分を量り売りさせていただきます。

定休日

土曜日、日曜日、祝日
※臨時休業あり
詳細な開園日は予約ページのカレンダーをご確認ください。

平日希望の方は、希望日をご相談ください。
お問い合わせはこちら ▶︎

入園時間

土日祝:10:00~15:00(最終受付 14:00)

受付

要予約
※完全予約制


予約する
時間

1枠 / 40分制
摘み取り+飲食の時間も含みます

①10:00〜10:40
②11:00〜11:40
③12:00〜12:40
④13:00〜13:40
⑤14:00〜14:40

料金

体験料(入場料) + 摘み取り分の量り売り

入場料:
大人(中学生以上):1000円
小人(小学生以上):700円
幼児(4歳以上):400円
3歳以下:無料

量り売り価格:
¥400前後 / 100g
※時期により変動あり

支払い方法

現金払いのみ

駐車場

約10台

いちごの種類

【2025年NEW!】まりひめ、よつぼし、ベリーポップはるひ
紅ほっぺ、あきひめ、かおり野

★1号棟→まりひめ
★2号棟→すべての品種

※ 収穫時期により味わっていただける種類は異なります。
※ 品種のご指定はお受け致しかねます。
※ その日収穫可能な品種をご案内させていただきます。
※ いちごの状態をみて、予約日の変更をお願いする場合もございます。その場合は当園より事前にご連絡差し上げます。予めご了承ください。

持ち込み

飲食物の持ち込みOK!
飲み物や軽食などの持ち込みはご自由にどうぞ。飲食スペースで食べていただいても大丈夫です。

特に3月後半以降は暑いので、冷たいお飲み物を持ってきていただくのがおすすめです。

注意点

3月後半以降は気温が上がり、飲食スペース・ハウス内も大変暑くなっております。
ぜひ温度調整のしやすい、脱ぎ着ができる格好でお越しください。


その他、よくある質問ページもぜひご参考ください!
よくある質問ページはこちら